ホーム  校長室  行事予定  スクールライフ  給食室  図書館  保健室  委員会..クラブ 

校長あいさつ
校長先生 「元気にあいさつ・めあてにチャレンジ」

四月、七十三名の新入生を迎え全校児童四百六十七名でスタートしました。 どの子も人懐っこく、自分のことを上手に言葉にしてお話しできる中牟田っ子です。

本校の児童数は年々右肩上がりに増加しています。教室の数も限界を超えるようになり、それに伴い本年4月、新校舎が完成し3学級を増設していただきました。現在、6年生が木のぬくもりを感じる素敵な校舎で学びを楽しんでいる姿があります。

本年度、中牟田小学校の合い言葉は、「元気にあいさつ・めあてにチャレンジ」です。気持ちのよいあいさつがあふれる学校を目指しています。また、子ども一人ひとりがめあてに向かって最後まであきらめない態度を育んでいきます。

これらの力は、学校と家庭・地域が一体となって初めて力を発揮する取組であると信じております。本年度、PTA 本部・理事会、保護者・地域の皆様のお力を賜り、賢く心豊かで健やかな「中牟田っ子」を職員一丸となって、育ててまいる所存です。

一年間よろしくお願いします。

筑前町立中牟田小学校  校長 梶原 秀昭





学校教育目標
未来を拓くなかむたっ子の育成

本年度の重点目標
自ら考え・判断し・つながる子どもの育成
〜元気にあいさつ・めあてにチャレンジ〜

目指す子ども像
「進んで学ぶ子」「心をみがく子」「体をきたえる子」

目指す学校像
「子どもが行きたい」 「保護者が通わせたい」 「教職員が勤めたい」 「地域の方が関わりたい」学校



保護者、地域の皆様のご理解とご協力、ご支援が欠かせません。どうぞ今年度も中牟田小学校の子ども達を私たち学校と一緒に育ててくださいますよう、お願いいたします。


令和7年度 学校通信

学校通信[1号]

学校通信[6月号]

学校通信[7月号]


令和6年度 学校通信

学校通信[5号]

学校通信[6号]

学校通信[1号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]

学校通信[4号]


令和5年度 学校通信

学校通信[14号]

学校通信[10号]

学校通信[11号]

学校通信[12号]

学校通信[13号]

学校通信[6号]

学校通信[7号]

学校通信[8号]

学校通信[9号]

学校通信[1号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]

学校通信[5号]


令和4年度 学校通信

学校通信[13号]

学校通信[14号]

学校通信[15号]

学校通信[16号]

学校通信[9号]

学校通信[10号]

学校通信[11号]

学校通信[12号]

学校通信[5号]

学校通信[6号]

学校通信[7号]

学校通信[8号]

学校通信[1号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]

学校通信[4号]


令和3年度 学校通信

学校通信[13号]

学校通信[14号]

学校通信[15号]

学校通信[9号]

学校通信[10号]

学校通信[11号]

学校通信[12号]

学校通信[5号]

学校通信[6号]

学校通信[7号]

学校通信[8号]

学校通信[1号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]

学校通信[4号]


令和2年度 学校通信

学校通信[17号]

学校通信[18号]

学校通信[13号]

学校通信[14号]

学校通信[15号]

学校通信[16号]

学校通信[9号]

学校通信[10号]

学校通信[11号]

学校通信[12号]

学校通信[5号]

学校通信[6号]

学校通信[7号]

学校通信[8号]

学校通信[1号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]

学校通信[4号]


平成31年(令和元年)度 学校通信

学校通信[12号]

学校通信[13号]

学校通信[14号]

学校通信[15号]

学校通信[8号]

学校通信[9号]

学校通信[10号]

学校通信[11号]

学校通信[4号]

学校通信[5号]

学校通信[6号]

学校通信[7号]

学校通信[1号]

[入学式特別号]

学校通信[2号]

学校通信[3号]